花田で過ごす
施設案内

をクリックすると詳細を表示します。
4F 実技実習室

実習の授業の時に使用します。
実習室には実習着に着替えて入ります。
使った後はきちんと枕やベッドの位置を直しましょう。
2Fにも実技実習室があります
4F 教室

3F 学生ロビー

トイレや自販機がすぐそばにあり、自習、休憩、食事等もできるため、テスト期間にはほぼ満席な自由スペースです。
3F 模型室

授業で使う様々な模型が収納されています。
3F 図書室


開室時間:12:00~19:40(月〜土)
閉室日:日曜日・祝祭日・休校日
※春・夏・冬の休暇期間は、通常の開室時間と異なりますので、掲示板などでご確認ください。
利用について
在校生
- 図書、雑誌の閲覧や貸出ができます。(原則2冊まで2週間借りることができます。)
- ビデオ・DVDの視聴ができます。
- パソコンの利用ができます。
- 東京有明医療大学附属図書館の図書の貸出・返却ができます。
卒業生
- 図書、雑誌の閲覧ができます。
- ビデオ・DVDの視聴ができます。
- パソコンの利用ができます。
2F 実技実習室

柔道整復科の学生がよく利用します。
教育準備室にある道具等、予め必要な物を揃えて授業に取り組みましょう。
ちなみにこの部屋で何か書くときはベッドとイスの高さがほぼ同じなため、バインダー等を用意しましょう。
1F 受付/ロビー

B1F 柔道場(120畳)

柔道整復科は週に一回柔道の授業を受けます。
本科・専科の生徒でも、少林寺拳法部や大極拳部、柔道部に入部すれば使用することがあります。